:Digital Layout:)

気ままにレビューや気になるアイテムの紹介など

nasneへ3TBのUSB HDDを接続

 前エントリーに書いたWestern DigitalのUSB HDD「WD Elements」3TBをnasneに接続しました。

ただ、この接続にはちょっとした問題が。
nasneで使うにはHDDがFAT32でフォーマットされている必要があるのですが、
最近の外付けHDDはほとんどがNTSFでフォーマットされています。
更に、FAT32はクラスタサイズの関係でほとんどのフォーマッターが1パーティション2TBまでしかフォーマットできないようです。
そこで3TBまでFAT32フォーマットできるソフトを使ってみました。

 f:id:digitallayout:20160402223121j:plain

そもそもWindow10標準のフォーマッターではFAT32のフォーマットが出来ないようになっています。
ちなみにexFATはFAT32の後継規格ですが、残念ながらnasneでは認識しませんでした。

で、今回期待してたのが下記エントリーに紹介されていた「Minitool Partition Wizard」。

blog.livedoor.jp

 

まず、下記サイトからMinitool Partition Wizard Free EditionをDLします。
Minitool Partition Wizard DLサイト

f:id:digitallayout:20160402224250j:plain

 

操作は簡単で、フォーマットしたいHDDのパーティションを選び右クリックでFormatを選択。
Filesystemは「FAT32」、Cluster Sizeは「Default」で問題ないかと思います。
その後、上のツールバーからApplyを押せばフォーマット開始です。
それ以外にもパーティションの切り分けやマージなどが出来るようです。

f:id:digitallayout:20160402225232j:plain

問題なくFAT32で容量3TB認識しました。
(何故かハードディスク名が大文字になってしまいましたが。)

 

f:id:digitallayout:20160402225643j:plain


nasneの方も無事認識。

これでnasneの容量が増加しました。
3TBもあれば当分は持ちそうです。
ただ、このツールクラスタサイズを512kbより大きくしてフォーマットすることで、
パーティションサイズを大きくしているものですが、
そのようなフォーマット方法をしたHDDで最後までしっかり使えるかは未知数です。
なお、2TBまでならI-O DATAなどがフォーマットするだけのシンプルなツールを出しているので
そちらを使うのがいいかもしれません。
I-O DATA ハードディスクフォーマッタ

nasneは便利すぎて次々放り込むので容量が足りなくなりますね・・・。
PS4版だけでなくスマホ版のtorneも他のアプリとは一線を画す使いやすさです。
2チューナー版や同じホームネットワーク内のNASなどに録画できる機能が付いたら最強なんですが、
出てくれませんかね・・・。